
コンベンション実績表(参加者500人以上)
2011年
▪2011.11 第3回CVIT九州・沖縄支部会ライブ
▪2011.11 第21回産業医産業看護全国協議会
▪2011.10 The 4th QJET
▪2011.09 TAKE! ABI 2011 in 北九州
▪2011.09 第5回心臓リハビリテーション研究会
▪2011.08 第18回CVIT九州・沖縄地方会
▪2011.06 第12回日本ロービジョン学会学術総会
2010年
▪2009.11 The 3rd QJET
▪2009.11 第2回CVIT九州・沖縄支部会ライブ
▪2010.09 第5回心臓リハビリテーション研究会
▪2010.08 第18回CVIT九州・沖縄地方会
▪2010.08 日本味と匂学会 第44回大会
▪2010.06 次世代の太陽光発電システムシンポジウム
▪2010.05 The 27th Live Demonstration in KOKURA
2009年
▪2009.11 The 2nd QJET
▪2009.11 第1回CVIT九州・沖縄支部会ライブ
▪2009.10 第10回介護保険推進全国サミットin北九州
▪2009.09 第4回心臓リハビリテーション研究会
▪2009.06 第82回日本産業衛生学会
▪2009.05 The 26th Live Demonstration in KOKURA
2008年
▪2008.11 JACCT/JSIC九州合同地方会ライブ
▪2008.11 The 1st QJET
▪2008.09 第3回心臓リハビリテーション研究会
▪2008.09 第36回九州リウマチ学会
▪2008.08 平成20年度東九州自動車道建設促進地方大会
▪2008.05 The 25th Live Demonstration in KOKURA
▪2008.03 電子情報通信学会2008年総合大会
2007年
▪2007.11 The 1st QPIC
▪2007.09 第2回心臓リハビリテーション研究会
▪2007.08 第34回九州リウマチ学会
▪2007.08 第2回いきいき学びフェスタ in 北九州
▪2007.05 The 24th Live Demonstration in KOKURA
2006年
▪2006.09 第1回心臓リハビリテーション研究会
▪2006.09 いきいき学びフェスタ in 北九州
▪2006.07 青少年のための科学の祭典
▪2007.05 The 23th Live Demonstration in KOKURA
▪2006.02 夢のロボット大集合(福岡県青少年科学館 特別展)
2005年
▪2005.10 北九州学術研究都市 第3回ひびきの祭
▪2005.10 第17回日本海峡フォーラム
▪2005.08 響コンテナターミナル竣工記念式典
▪2005.03 介護支援専門員スキルアップ研修会
2004年
▪2004.10 九州建設技術フォーラム2004 in 北九州
▪2004.10 リハビリテーション・ケア合同研究大会 北九州2004
▪2004.10 The UOEH International Symposium
▪2004.08 The 15th Japan-China-Korea Joint
2003年
▪2003.07 北九州学術研究都市 第1回ひびきの祭
▪2003.10 第18回日本整形外科学会基礎学術集会
▪2003.01 第7回日本医療情報学会春季学術大会
2002年
▪2002.11 日本ケアマネージメント学会IN北九州
▪2002.11 第37回九州身体障害者福祉大会
▪2002.10 北九州学術研究都市 産学連携フェア
▪2002.08 北九州学術研究都市 地域交流フェア
▪2002.07 第32回日本婦人科腫瘍学会
▪2002.04 第25回福岡県消防職員意見発表会
▪2002.02 全日本民医連第35回定期総会
2001年
▪2001.10 第46回九州ブロックPTA研究大会
▪2001.10 第38回九州地区治山林道研究発表会
▪2001.10 第36回日本腹部救急医学会(機器展示)
▪2001.08 北九州学術研究都市 産学連携フェア
▪2001.07 第48回全水商連全国大会
▪2001.05 全国消防長会第53回総会
※全てのPCO業務は株式会社アクシス様の外部スタッフとして受注したものです。